<p>いま日本では、「働き方改革」が政策として推進されていますが、企業の生産性向上ばかりが注目されがちです。

社会で本当の「働き方改革」が進むと、夫婦間の信頼関係が再構築され、家庭内の幸福度が上がり、子どもたちを包み込む空気に変化が起きるのだと、私たちは実感しています。

長時間労働社会では、働く人たちが疲弊し、家族との関係性に悪影響を及ぼします。

たとえば、子育てや介護の現場ではイライラばかりがぶつけられます。

日本の子どもたちの自己肯定感は、先進国で最も低い。

少子化は加速し、社会保障負担は年々重くなる、という悪循環が繰り返されてきました。

こんな社会はもう終わりにしなくてはならない。

私たちはそう思っています。

だからこそ、「働き方改革」をブームで終わらせてはならないのです。

【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。

※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。

※このページからは注文できません。

レビュー件数0
レビュー平均0.0
ショップ 楽天Kobo電子書籍ストア
税込価格 1,280円

毎日新聞 関連ツイート